皆様こんにちは
毎日暑い日が続いていますが
もうすぐそこまで秋は来ています
秋は婚礼シーズン
ロケーション撮影で
紅葉を背景にこんな素敵なブライダルフォト残してみませんか?
お問合せはスタジオれいめいへ
フリーダイヤル
0120-58-5506
お電話お待ちしております。
本日は、振袖をお召しになった際の立ち振る舞いについてです。
《 階段を上がる際 》
成人式や結婚式などの会場で階段を上り下りする際に
洋服を着ている時と同じ感覚で歩いてしまうと、
裾や袖を踏んでしまって着崩れしてしまう可能性がございます。
右手で前身ごろを少し持ち上げて裾を上げます。
また袖は両方まとめて、左手にかけるか右手の袖が落ちてこない様、
左手で袖口あたりを抑えると安定感が増します。
《 座る際 》
結婚式でも成人式でも、着席することが多いですね。
座る時と、座った後でポイントが大きく2点あります。
まず座る時ですが、腰かける直前に少しお尻のあたりの布を
引っ張り上げ 座った時にお尻部分の布が突っ張らないようにして頂くと、
お座りいただいた時に苦しくないかと思います。
座った時に裾や袖が地面につかないように 足はきちんと揃え
袖は左右まとめて膝の上に置いてください。
帯はボリュームのある飾り結びにすることが多いので、
帯結びをつぶさないよう、出来る限り椅子にもたれないように
浅く座っていただくのが理想かと思います。
✿こんにちは✿
いつも紬のたけやまブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は水色地に色とりどりの鮮やかな新作振袖のご案内♪致します。
水色地に大柄の牡丹や色鮮やかな花々が流れるように描かれたお振袖🎶
帯や小物使いでオシャレさが引き立つお振袖になります。
まだまだご紹介するお振袖がございますので順追ってご案内致します(*˘︶˘*).。.:*♡
写真のコーディネート以外にも、バリエーションは多数ございます
お客様らしい装いをぜひ見つけに来てください(*˘︶˘*).。.:*♡
◇只今!!親子来場特典で浴衣orネイルチッププレゼントしています◇
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。
🌹こんにちは🌹
いつも紬のたけやまブログをご覧いただきありがとうございます。
紬のたけやまだけの特別なプラン『生花プラン』
本日はアンティーク調で薔薇が一面に描かれた新作振袖&◇アンティーク系生花の◇のご案内です♬
お振袖の色や柄に合わせて貴女だけのお花のコーディネートをいたします!
ご一緒にドレス撮影も人気です(*˘︶˘*).。.:*♡~
ご使用になられましたお花は全てラッピングしてお渡しいたしますので、
撮影終わって飾るもよし、ドライフラワーにして残すのもよし、
今年成人迎えられたお客様もドライフラワーにして、成人式当日またご使用になられました🎶
紬のたけやまならお振袖に合わせたフラワーコーディネートできます!!
お気軽にお問い合わせ下さい。
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。
✿こんにちは✿
いつも紬のたけやまブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は黄色地に色とりどりの鮮やかな新作振袖のご案内♪致します。
黄色地に熨斗目や色とりどりの大輪の花たちが描かれていて帯や小物使いでオシャレさが引き立つお振袖になります。
まだまだご紹介するお振袖がございますので順追ってご案内致します(*˘︶˘*).。.:*♡
写真のコーディネート以外にも、バリエーションは多数ございます
お客様らしい装いをぜひ見つけに来てください(*˘︶˘*).。.:*♡
◇只今!!親子来場特典で浴衣orネイルチッププレゼントしています◇
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。
✿こんにちは✿
いつも紬のたけやまブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は黒地に絞り柄の鮮やかな新作振袖のご案内♪致します。
黒地に赤と白の色合いで熨斗目模様を絞り柄であらわした振袖です。
花々や和の文様を合わせ、伸びやかな印象のデザインで小物も金や赤を差し色に取り入れて上品に✨✨
まだまだご紹介するお振袖がございますので順追ってご案内致します(*˘︶˘*).。.:*♡
写真のコーディネート以外にも、バリエーションは多数ございます
お客様らしい装いをぜひ見つけに来てください(*˘︶˘*).。.:*♡
◇只今!!親子来場特典で浴衣orネイルチッププレゼントしています◇
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。
こんにちは🌻
PRスタッフの菅野です(*^^*)
本日も素敵なお嬢様のお写真から振り袖をご紹介致します!!
着物No2038
古典柄 白系 貝箱と松竹梅
アイボリー系の白地に、淡いピンクがかわいい一着です。
貝箱と松竹梅がポップに描かれ、より、可愛らしく仕上がっています。
お嬢様の優しい雰囲気にもぴったりでよくお似合いです(*˘︶˘*).。.:*♡
白は、来年、再来年成人されるお嬢様へ向けた流行色。
黒のバックで撮影するとより映えます。
゛髪飾りいじってみて~🎶゛
のわたしのリクエストにも見事に答えてくれました!モデル✨
お父様お気に入りのカット🎶
可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡
そして笑顔がたまらなく可愛いです(〃∇〃)
ご成人、おめでとうございます!!
こんなお振袖が着たいわと思われた、再来年成人のお嬢様、ぜひ
お気軽にお問い合わせください(*˘︶˘*).。.:*♡
お問い合わせ方法が複数選べるようになりました!!
TEL 0120-58-5506
ライン @trw1562k
こんにちは🌺
PRスタッフの菅野です(*^^*)
本日も、素敵なお嬢様のお写真とともにお振袖をご紹介致します。
着物No366
古典柄
いわゆる゛アンティーク振り袖゛
紬のたけやまでは、最新の華やかなお柄はもちろん取り揃えておりますが、
こういったシックなお柄もたくさん取り揃えております。
お嬢様、とても綺麗ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
後ろ姿も素敵です(*^^*)
うっとりする綺麗さですね(*˘︶˘*).。.:*♡すごい✨
ご成人、おめでとうございます(*^^*)
紬のたけやまでは、1800着以上の振り袖を取り揃えておりますので、
プロのコーディネーターがこんな振り袖を着たいというお嬢様のご希望に120%答えます(*^^*)
こんなお振袖が着たいわと思われた、再来年成人のお嬢様、ぜひ
お気軽にお問い合わせください(*˘︶˘*).。.:*♡
お問い合わせ方法が複数選べるようになりました!!
TEL 0120-58-5506
ライン @trw1562k