?こんにちは?
いつも紬のたけやまブログご覧頂きありがとうございます♬
本日は、色打掛多数入荷いたしましたのでご案内を致します。
「御所車」文様色打掛
「御所車」文様に込められた願い・意味、富華やかさの象徴
御所車は外を気軽に歩くことがなかった平安時代の王朝の貴族たちが外室に使っていた車のこと。
貴族など限られた人し使えなかったことから、富と華やかさの象徴として吉祥文様になったと言われています。
他にも様々な吉祥文様の色打掛がございますので順次ご案内致します
9月10月と併設している「フォトスタジオれいめい」ではブライダルキャンペーン中です♬
衣裳見学だけでも大歓迎ですのでお気軽にご連絡お待ちしております♪♪♪