こんにちは
もうすぐ10月
結婚式シーズンですね。
身内の結婚式、お友達の結婚式何を着ていこうか
迷っているあなた
お着物で出席してみてはいかがですか?
着物はハードルが高いと思われがちですが、
せっかくのおめでたい席ですし、なにより
新郎新婦、その御家族の方々がお着物で出席していただいた
ことに喜ばれます
およばれする立場によりお着物の種類はかわります。
新郎新婦の母親なら、黒留袖
新郎新婦の叔母様なら、黒留袖、色留袖カジュアルな披露宴なら
訪問着でもOK
未婚であればお振袖になります。
振袖は未婚女性の第一礼装になります。
振袖は「若い人が着るもの」と思われがちですが
未婚女性であれば何歳でも着れます。
日本の美しい伝統でお祝いしちゃいましょう。