ホーム » 振袖を着てみようっ♪

振袖を着てみようっ♪

by ogura

本日は振袖に使う小物についてでございます。

半衿
半衿は長襦袢の衿に直接縫い付けて使います。

着物に汚れがつかないようにカバーする役目だけでなく、着物と肌との間で、
着物の色柄をより強調する役目も果たしております。
半衿には白半衿と色半衿、刺繍半衿がございますが、基本は白で、
礼装から普段着まで使えます。
色半衿は礼装用の着物ではなく、普段着用に、
刺繍半衿は、普段着用から礼装用まであり、
衿元を華やかに見せるのに効果的でございます。

伊達衿
伊達衿は重ね衿ともいい、着物を二枚重ねたように見せるための別衿のことでございます。

着物の衿に付けて使います。
伊達衿は本来、礼装用に上品に見せたい時は着物と同系色を、
華やかに見せたい時は濃い同系色か反対色を選びますと失敗がございません。

帯揚げ・帯締め
帯揚げは着物と帯の間に結び、表からはほんの少しのぞくだけですが、

帯と着物の色をつなぐ役目も果たしております。
帯締めも、着物姿の仕上がりを左右する大切な小物として、
帯がくずれないように抑える役目も致します。
ともに礼装用、準礼装用、洒落着用があり、着物のTPOに合わせて選びます。

★重ね衿★20170423--物撮り 足袋襟関係_053 ★★重ね衿★20170317--小物撮影 NO2_062 ★★重ね衿★20170317--小物撮影 NO2_055 ★★重ね衿★20170317--小物撮影 NO2_048 ★★重ね衿★20160902--モデル撮影 証明写真・小物編_389 ★★重ね衿★20160902--モデル撮影 証明写真・小物編_378

 

 

You may also like