MITEMIRU シリーズのブログ記事
こんにちは!PRスタッフ菅野です(*^▽^*)
ミテミルシリーズ、本日ご紹介致しますお振袖はこちら!!
着物No 2046
レトロモダン
オレンジの市松模様と縞模様が可愛いです❤️
ベースはレトロですが、花模様は古典の豪華な印象で綺麗さもしっかり残してます。
お嬢様がすごく綺麗で、こちらのお振袖がよく似合っています(^^)
ご成人、おめでとうございます!!
MITEMIRU シリーズのブログ記事
皆様こんにちは
紬のたけやま」の振袖が選ばれる理由、第二弾です。
成人式のお振袖には様々なサービスがついておりますが
「紬のたけやま」のお振袖の4大特典は
①コーディネートアイテムも料金内で選びたい放題!
競合店の中には新作の袋帯が数万円したり、帯締めや
帯揚げ、重ね衿、刺繍の半襟などの小物にも追加料金が
発生することがありますが「紬のたけやま」は新作の帯や
可愛い小物も振袖の料金内でご利用していただけます。
こんなに可愛い小物類がたくさんあって選び放題!
②前撮り写真2ポーズ(六切り台紙付き)サービス!
前撮りの時のヘア・メイク・着付けお写真2枚がすべてサービスです。
③髪飾りもレンタルサービス!
成人式にいたった一度使うだけなのに以外とお高い髪飾り
「紬のたけやま」はレンタルの中に含まれています。
④卒業式の中振袖・袴がレンタル代サービス!
卒業式に着る袴一式。これだけをレンタルしても7~8万
「紬のたけやま」はお振袖をレンタルされた方皆さんへ
もう一回のレンタルがサービスでついています。
学生さんでない方もお友達のお呼ばれ等にご利用して
頂けます。
その他にもたくさんの特典がございます。
詳しいお問い合わせはフリーダイヤル
0120-01-7466
お電話お待ちしております。
こんにちは✿
いつも紬のたけやまブログをご覧いただきありがとうございます。
frink(フリンク)からレトロ・ガーリーポップ・グラマラス・古典柄のお振袖多数入荷いたしまた♬
本日もフリンクから新作振袖のご案内♪致します。本日紹介の新作振袖は古典柄の色使いが可愛らしいお振袖です。
水色地にボタンや松竹梅、流水柄で流れるようデザインの色鮮やかなお振袖です。アクセントにピンク系の小物を合わせると可愛らしい印象に(*˘︶˘*).。.:*♡
おしゃれ女子のためのオリジナルティーでお届けする frink のお振り袖は、お手にとっていただく方々の心をきっとご満足させることでしょう。いずれのテイストも完全無欠で揃っているフリンク(frink)のお振り袖は貴女の理想を裏切りません
まだまだご紹介するお振袖がございますので順追ってご案内致します(*˘︶˘*).。.:*♡
写真のコーディネート以外にも、バリエーションは多数ございます
お客様らしい装いをぜひ見つけに来てください(*˘︶˘*).。.:*♡
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。
こんにちは!!
PRスタッフの菅野です。
本日も素敵なお嬢様のお写真から振袖をご紹介致します。
振り袖No1873
マットな深い黒地に絞り風の模様が入った赤の熨斗目柄が
かっこよく、華やかさと大人っぽさのどちらも演出してくれます。
振り袖に合わせたシックなカラーの髪飾りとブーケが
一段とお嬢様の美しさを引き立てます。
なにかの雑誌の表紙みたい!!
かっこいいです(*^^*)
ご成人、おめでとうございます!!
あなたのための、あなたのためだけの
理想の゛一着゛
紬のたけやまで出会えます
お問い合わせはお気軽に
0120-01-7466
皆様こんにちは
毎年,約400名のお嬢様方の成人式のお手伝いを
させていただいております。
たくさんのお嬢様方に「紬のたけやま」が選ばれる理由が
いくつかございますので紹介いたします。
その①豊富な品数
東北最大級の品揃え1800枚のお振袖の中から
お好みに合うお振袖を見つけられます。
競合店5~6店舗分のお振袖を一度に見ることが
出来るのは「紬のたけやま」だけです。
その②年中無休の常設展示場!
毎日が展示会❣
皆さんお振袖を選ばれるときは
たくさんある中から決めたいですよね。
だからよく聞かれます「展示会はいつですか?」と。
期間が限られた展示会だとその時に都合をあわせられない方が
多いと思います。
でも「紬のたけやま」なら常設展示場があり毎日が展示会!
見たいときにたくさんのお振袖を見ることが出来ます。
ご来店前には3密を避けるためお電話での
来店予約をお願いいたします。
フリーダイヤル
0120-01-7466
お電話お待ちしております。
こんにちは!
今年は新型コロナウイルスでお花見も出来ず…
気が付けばあっという間に梅雨の季節になってしまいました。
来年成人式を迎える皆さん、自粛ですごもりしている方も多いと
思います。
振り袖選びたいけどなかなか行けない~
でも、紬のたけやまなら新型コロナウイルス対策しっかり
やってます。
玄関にアルコール消毒液はもちろん、
医療現場でも使用されている除菌装置設置!
安心しておいでください
3密を避けるためにもお電話で予約してご来店くださいませ。
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。
こんにちは!
成人式のお振袖はもお、お決まりですか?
成人式の振袖をレンタルにするか、購入するかお悩みの
お客様、いがいと多いです。
今回は両方のメリット、デメリットをご紹介します。
購入のメリット
●誰も袖を通してない振袖を自分サイズで着れる。
●何度も着用できますし、姉妹 親戚 娘さん お孫さんの代
まで着ることができます。
購入のデメリット
●お値段がレンタルよりも割高。
●クリーニング等のメンテナンス、保管場所が必要。
レンタルのメリット
●費用が安くすむ。
●新作が着れる。
●メンテナンス、保管場所がいらない。
レンタルのデメリット
●着る機会が多ければ購入より割高になる。
以上を踏まえて自分にあったお振袖を選んでください。
人生に一度きりしかない成人式
素敵な振袖で最高の思い出をつくってくださいね
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。
✿こんにちは✿
いつも紬のたけやまブログをご覧いただきありがとうございます。
新作古典柄のお振袖多数入荷いたしまた♬
本日紹介の新作振袖は古典柄、色鮮やかな緑地のお振袖のご案内を致します。
高貴な深緑地に咲いた可憐な花々で華やかさを感じます。
小物にピンク系をアクセントにして柔らかい雰囲気に♬
まだまだご紹介するお振袖がございますので順追ってご案内致します。
写真のコーディネート以外にも、バリエーションは多数ございます
お客様らしい装いをぜひ見つけに来てください(*˘︶˘*).。.:*♡
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。
◆◆こんにちは◆◆
いつも紬のたけやまブログをご覧頂きありがとうございます(._.)
本日は新作の赤地で色鮮やかなお振袖をご案内を致します。
赤地に松竹梅や手毬牡丹など描かれた彩り鮮やかなのお振り袖です
王道の赤地には緑や紫の小物で華やかに(*˘︶˘*).。.:*♡
写真のコーディネート以外にも、バリエーションは多数ございます♬
お客様らしい装いをぜひ見つけに来てください(*˘︶˘*).。.:*♡
只今!!親娘様ペアご来店で浴衣orネイルチップをプレゼントしています。浴衣の柄豊富にございますのでご来店お待ちしています♪
老舗だからこそできる、豊富な知識、豊富なご提案。
いろいろ、色々、いろんなものがたくさん揃う[紬のたけやま]です。