1.3K
本日はお着物をお召しになった際の身のこなしについてでございます。
結婚式
はもちろん、成人式でも食事
をしたり、飲み物
を飲む機会があります。
そこで気を付けたいのが、「袖」についてです。
袖さばきが難しいのがお着物、特にお振袖![]()
ふとした時に、食事に袖がついてしまう
…なんてことも多いようです。
乾杯やテーブルのものを取る時にはグラス
を持つ手の逆の手で
手首の袖口の下をつまんで持つと、
綺麗な所作
として目を惹きますし袖も汚れず一石二鳥![]()
です!
洋服の袖をまくるようにしてしまうと、中の長襦袢が見えて
しまったり
腕が丸見えになったり所作としても上品に見えないので
です。
勿論浴衣で吊革につかまる時もですよ
!!
こんなふとした瞬間があなたの品を左右いたします。
気を抜かないでくださいませ![]()

