ホーム » 振袖を着てみようっ♪

振袖を着てみようっ♪

by ogura

こんにちは!

福島はコロナは落ち着いているようですね
こんな時の団結力は素晴らしいですね
震災を経験した者の強みでしょうか

紬のたけやまではただいまお振袖をご契約のお客様に浴衣を
プレゼントしております。

本日はこれからの季節に大活躍の浴衣の柄の意味や選び方を
ご紹介致しましょう

成人式前の裾裁きや、座り方の練習にもなります。

浴衣と帯には沢山の柄があります。古典的な浴衣の柄には朝顔、
百合、牡丹、桜など花柄がほとんどでしたが、
最近ではそういう古典的な花柄だけでなく、
ストライプやドット、チェックなど西洋からのモダン柄も増えています。

いろんな柄がありますが、古くからあるものもモダンなものも、
それぞれ特別な意味を持つことをご存知でしょうか。
例えば、朝顔柄なら、巻き付くツルから連想して固い絆を表します。
牡丹は気品と美しさの象徴です。

浴衣や帯の柄の意味を知っていれば、浴衣選びの楽しみも増えます。
TPOによって浴衣を着替え、特別な意味を持たせるのも楽しいものです。

背が高い人に似合う浴衣は模様や柄が大きなものが良いでしょう。
背が高いということは、浴衣の柄の見える面積も大きくなりますので
模様や柄が多少大きくてもきれいに見えます。

逆に、柄が小さい浴衣だとメリハリがなくなりますので、
背の高いことが目立ってしまいます。また、無地も同じく体型の大きさを
目立たせるので、全体的に大きくて濃いめの柄が入っている方がおススメです。
また、縦縞も背の高さを際立たせるので背の高さがコンプレックスの人には
横縞の方が良いでしょう。
色はオレンジやピンクなど暖色系を選ぶと、着こなした姿が全体的に
柔らかい印象を与えます。

背が低い人の場合は、浴衣を着ると子どもっぽく見えてしまう
可能性があります。
体型が細いと貧弱に見えてしまうことも・・・
まずは体にぴったりくるサイズの浴衣を選んでください。
背が高い人の場合と同じですが、既製品を買う時は試着して
着丈やおはしょりの調整を確認しましょう。

柄や色については背の低さを強調しないものを選ぶことが大切です。
浴衣の柄がおはしょりの中に入り込むほど柄の大きいものはNGですし、
色は全体的に同系色でまとめる方がすっきり見えます。
背が高いと帯で上下のメリハリが付くのですが、
背が低い場合は上下に分断されているような印象を与えるからです。

20170711新作浴衣_023      20170711新作浴衣_016

 

20170711新作浴衣_009     20170711新作浴衣_006

 

You may also like