紬のたけやま
いつもブログをごらん頂きありがとうございます
先週に引き続きアウトレットセールの
ご案内をさせていただきます
今回の催事には京都から「しっかいの達人」が
来場するんです
「悉皆(しっかい)」・・・・・ちょっと聞きなれない
言葉ですよね
「悉皆(しっかい)」と言う言葉は、呉服に関わる方以外、
一般には聞き慣れない言葉だと思います。悉皆とは、
字が示すとおり「ことごとくすべて」ということ。
具体的には「シミ抜き」
「洗い張り」はもちろん、
「染め替え」
「刺繍直し」
「仕立直し」など着物に
関する加工作業のすべてのことが「悉皆」です。
タンスの中で眠っているお着物をこの機会に
出してみてください思わぬところにシミが
出ていたり、着用後にお手入れせずに
仕舞いっぱなしのお着物などがありましたら
ぜひお持ちになってください。
達人の手によって貴方の大切な着物が
よみがえります。
二日ぶりの更新になってしまいました
前回お知らせいたしました弊社社長
「古希の記念」と
「創業四十三周年」を記念して
開催されるきもの☆スーパーアウトレットセール
に
ついて詳しい内容のお知らせです
11月21(金)22(土)23(日)24(月)の四日間
時間は午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)
会場は紬のたけやま郡山本店です
きもの☆スーパーアウトレットセール
とは
京都でも一番の老舗問屋さんの協力で新作も
在庫も大放出いたします留袖
訪問着
袋帯etc…
半額なんては当たり前中には7割、8割引きなんていう
超掘り出し物もございます
きもの好きの方、お嬢様の婚礼準備をお考えの方
とりあえず見てみたい方、皆さまぜひお誘い合わせの上
お出かけくださいませませ
皆さまのご来店スタッフ一同心よりお待ちいたしております
真剣に仕事をしているこの方誰だかわかります?
わかりませんよね~弊社紬のたけやま
代表取締役社長武山孝正です
今年の9月で70歳、めでたく古希を迎えることが
できましたまだまだ現役、第一線で自ら営業に出て
私たち営業マンを引っ張ってくれています
あと10年は現役でがんばるぞ~っと
この穏やかな表情からは想像もつかない
熱い意気込みを今から43年前に
紬のたけやまを創業してからずーっと
持ち続けているんですね
今回、社長の「古希の記念」と
「創業四十三周年」を記念して
11月21日(金)~11月24日(月)に
きもの☆スーパーアウトレットセールを
開催いたします
詳しいご案内は明日のブログで
お知らせいたします
文化の日
七五三のお宮参り
で街には
お着物姿のお子様、お母様がたくさん
いらっしゃることと思います
日本文化の代表ともいえる和装、着物の
素晴らしさをたくさんの人に感じてもらえる
そんな日になるといいですね
本日も前撮りありがとうございます
一人目はYuukiちゃん
古典の総柄、個性的な
お振袖をショートヘアでバッチリ決めてカッコイイ
二人目はIzumiちゃん
紺地にオレンジの花が
鮮やかヘアスタイルも素敵に仕上がりました
三人目はYukaちゃん
赤いお振袖にピンクの
コーディネートが可愛らしいおすまし顔もいいね
前撮りをまだ済まされてない方へ
11月に入り日に日に寒さが増していきます
寒くなる前、
雪が降る前に前撮りを
お済ませくださいませませ