皆様こんにちは
「紬(つむぎ)のたけやま」です。
糸へんに由と書いて「つ・む・ぎ」と読みます
大島紬のつむぎです。
よく間違われるのが「そでのたけやま」さんとよく言われます。
紬(つむぎ)と袖(そで)よく似ていますが
糸へんと衣へんで読み方も意味も全くの違うので覚えてくださいね。
突然ですがここで~漢字テスト~
読めるかな?
その① 鞐
その② 正絹
その③ 畳紙
読めましたか?
正解は ① こはぜ 足袋の留め具のことです。
② しょうけん 絹100%シルクのことです。
③ たとうし 和服を包む和紙でできた包装紙のことです。
皆さん分かりましたか?
着物用語にはわからない言葉や読めない漢字が多いですね。
でもでも一番覚えてほしいのは「紬つむぎのたけやま」の
紬つむぎと袖そでの違いぜひ覚えてくださいね