こんにちは!
PRスタッフの菅野です(*^^*)
30年度ご成人の皆様 ☆
おめでとうございます!!
いよいよ明日は成人式本番です☆
この世に生を受けて20年。
それぞれがいろんな思いで過ごした20年。
だからこそ成人される皆様お一人お一人が主役です!
これからの新たな門出を祝って、
育ててくれたお父さんお母さんに感謝して、
素敵な一日でありますように。
こんにちわ(*^^*)
PRスタッフの菅野です(*^^*)
いよいよ成人式も明後日に迫りましたね!
30年ご成人の皆様、おめでとうございます?
それぞれがいろんな思いで迎えるこの日、かけがえのない1日にしましょうね!!
さて!
本日ご紹介するお振袖はこちら♡
孔雀蒼色がきれいな一着です(*^^*)
中のお柄は桜や菊で彩られ、お花の中にもお花の柄や絞りの柄が入り、上品な一着です。
また豆知識?
桜のお柄は桜の花一斉に咲き誇る姿から「繁栄」「豊かさ」を表すそうです(^^)
まだお振袖お決めになられていないお嬢様、もちろん明後日の成人式用のお振袖の駆け込みもお待ちしてます!一生に一回しかないハレの日だから
こそ、後悔のないように、素敵な1日でありますように。
紬のたけやま
0120-01-7466
こんにちわ!
PRスタッフの菅野です(*^^*)
本日も、引き続き新作振袖ご紹介したいと思います♪
本日ご紹介するお振袖はこちら!
白に淡いピンクの入った可愛らしい一着です(*^^*)
優しく可愛らしく彩られた花やマリ達が、優しい印象を与えつつ、華やかさもプラスしています。着物に用いられる手毬には、魔除けの意味があります。牡丹には幸福の意を、菊は長寿を象徴とします。
こうしてお着物の柄を紐解いていくと、お父様、お母様がお嬢様の幸せを願って着せるものなのだと、改めて感慨深く思います。
次回も新作お振袖公開させて頂きますので、お楽しみに♪
こんにちわ❢
PRスタッフの菅野です(*^^*)
紬のたけやまは年始も元気に営業中です?
昨年末にお伝えした新作振袖撮影会で撮影したお振袖の続を公開します(^o^)
赤が基調の古典着物。牡丹と桜など色とりどりの花達が鮮やかに彩られ、黒地の波模様がお着物をしっかりひきしめます。ちなみに牡丹の花は小さな丸いつぼみから大輪の美しい花を咲かせることから「幸福」「富貴」「高貴」の意味合いがあるそうです?
続いてのお振袖がこちら
明るい黄色がメインの華やかな一着です(^^)
こちらも牡丹や桜などのお花が鮮やかです。振りの部分に近年流行りのゴールドであしらわれた桜がまた魅力的です(^^)
まだまだ紹介させて下さい!
紺をベースに仕立てられた一着ですがこちらも近年流行りのゴールドが各所にちりばめられていますね?ベースの紺にも実はよく見ると柄が入っていて豪華な一着です(*^^*)
もう一着?
全身椿であしらわれたとっても可愛いレトロな一着です(*^^*)
椿は厄除けの意味を持ちます。また、永遠の美、という意味も持つそうですよ♪
まだまだ撮影したのでまた明日、紹介させてくださいね!
待ちきれない方や、紹介したお振袖を羽織って見たい方、ぜひお店に遊びに来て下さい(*^^*)各柄間違いなく人気がでるので本当に早いもの勝ちです(*^^*)年中無休なのでもちろんお正月も営業しております。
新作振袖展示会、好評開催中です!
おかげさまで、お正月もたくさんのお客様にお運び頂いております!ありがとうございます(*^^*)
三万円引きや、ネイルチップ、さらにご成約頂いたお客様にはシンプルで使いやすい、折りたたみミラーも差し上げます!今がチャンスです???
紬のたけやま
フリーダイヤル
0120-01-7466
携帯、PHSからもOK!お気軽に、お電話下さい(*^^*)
こんにちは!
PRスタッフの菅野です(*^^*)
先日、入荷したばかりのお振袖の撮影会を致しましたので、ぜひ新入荷のお振袖、紹介させて下さい!
オレンジ色の新作が入りました(^o^)
牡丹の花がカラフルで色鮮やかですね(^^)
続きましてのご紹介がこちら!
パット目を引く水色のお柄ですね♪
ピンクとの合わせで可愛らしく(*^^*)
次はこちら!
豪華ですね♪
白とゴールドが基調で所々にしぼりのお柄が入っています。
モデルさんたちがとても素敵に着こなして下さいました(*^^*)
そしてまだまだ新作振袖撮影したので続きは年明けに♡
紬のたけやまは年末年始も休まず営業!
まだまたくさん新作振袖入りましたので、皆様で見にいらして下さいね(*^^*)
こんにちわ(*^^*)
PRスタッフの菅野です^_^
皆様にお知らせです!!
新作振袖展 開催中
成人式は私らしい、素敵なお着物をあわせましょ♫
冬休みを、年末年始のご家族が集まる時期だからこそ、
ご家族皆様で、お振袖を選びに来て下さい(*^^*)
お嬢様の一生に一回の大事な成人式、
お嬢様はもちろんですが、それはお父様、お母様、お祖父様、お祖母様にとっても、お子様の、お孫様の特別日。
大切なハレの日に着る一着を、ぜひ皆様でお選び下さい(*^^*)
ご家族皆様に選んで頂きたいから、紬のたけやまは、
年末年始も休まず営業(営業時間10時~18時)します(*^^*)
ぜひ皆様で遊びにいらしてくださいね♫
フリーダイヤル
0120-01-7466
こんにちわ!
PRスタッフの菅野です!(^o^)!
いよいよ成人式が近くなってきましたね(*^^*)
成人式は控えているけれど、振袖選ばなかったなぁ。とお思いのお客様に朗報です?
まだ間に合います(*´∀`*)
紬のたけやまでは、
2018年1月7日成人を迎える人向けに、
1月6日
まで、駆け込みのお客様対応致します(^^)
お正月も営業しています♥
ご家族が集まる今だから、皆様でお選びにいらして下さい!
一生に一度の大事な記念日だから、
晴れ姿を振袖で。
まずはお気軽にお電話を♫
フリーダイヤル
0120-01-7466
こんにちわ!
PRスタッフの菅野です(*^^*)
皆様、おまたせ致しました!!
卒業袴コレクション★一挙公開です(*^^*)
なんておちゃめなんでしょうか(✽ ゚д゚ ✽)♥
あなただけの卒業式を
あなたらしく
だって一度きりだもの
わたしにとってのとっておきでありたいから
今回ブロクにあげたのはほんの一部です(*^^*)
紬のたけやまには
古典柄 レトロ柄 フェミニン柄 モダン柄と
お客様のお好みにあった一着を必ず取り揃えております(*^^*)
また、その一着を素敵にコーディネートする専門スタッフがおります!
まずは一度、お電話を♥
紬のたけやま
tel 0120-01-7466
こんにちわ!
PRスタッフの菅野です(*^^*)
年末に入り、皆様、忙しい日々をおくってことと存じます(^^)
さて、新しい年を控え、高校大学、専門学生の皆様!
いよいよ卒業シーズンがやってまいりますね!
そこで、人生の節目の大事な卒業という場を、卒業袴で彩ってみてはいかがでしょうか?
紬のたけやまでは、卒業袴も300着以上取り揃えております。
紬のたけやまがお送りします、卒業式お出掛けフォトプラン&フォトプランをご紹介させてください!
まずは、当日袴は着ないけれど、せっかくの記念だし、写真は残したいなぁ。
と、お考えのお客様へ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
卒業袴フォトプラン
・撮影用衣装一式
・撮影料
・撮影時ヘアメイク
・撮影時お着付け
・六つ切り写真1枚付
¥13,800~(税抜き)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
卒業式当日は袴で参加したい!!
写真も残したい!!
と、お考えのお客様へ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
前撮り付おでかけプラン
・撮影料
・撮影時ヘアメイク
・撮影時着付け
・六つ切り写真1枚付
・中振袖・袴・
半幅帯・重ね衿
草履・バッグ
(着付け小物、髪飾りはご持参下さい)
¥29,800~
※当日ヘアメイク・着付け 各¥5,000
9時前にご入店のお客様は
早朝料金 各プラス¥3,000
衣装数の圧倒的に多い紬のたけやまだからこそ、組み合わせは自由自在!
お客様の旅立ちにふさわしい装いを♥
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
お写真は、紬のたけやま併設のスタジオれいめいで!!
高校大学専門学、それぞれの卒業式だって、一生に一回の宝物です(*^^*)
その゛証゛を是非、お写真で残しましょう(^^)
続いて、卒業袴コレクションをお送りします♥
お楽しみに(*^^*)