いつも紬のたけやまブログをご覧頂きありがとうございます 🙂
本日紹介の新作振袖は白地に全体に柔らかい色合いの花々が描かれた振袖のご案内をいたします。

白地は清楚でありながら、煌びやかな柄を優しく包み込み、振袖全体に品格を与えます。柔らかな金色で描かれた牡丹や椿柄が優雅で上品な美しさがあり、白地に対して、ゴールドやシルバーの帯を合わせると、一気に華やかさがアップし、格式あるスタイルになります。また、小物にはちょっとした遊び心を入れるのもアリです。帯留めにモダンなデザインを選ぶことで、伝統を感じさせつつも、今風なおしゃれさを演出できます。
写真のコーディネート以外にもバリエーション多数ございます♥貴方らしい装いを見つけに来てください。
◆只今!!親子来場特典で、ネイルチィップor浴衣プレゼントしています◆
紬のたけやま フリーダイヤル:0120-01-7466






赤は日本伝統の色であり、特に祝い事には欠かせない色です。その強く鮮やかな赤が、着る人をより一層華やかに見せてくれます。そして、そんな赤地に描かれるのが、優雅さ漂う菊の模様と、長寿や不老不死の象徴である松。この組み合わせは、和の精神を見事に表現しています。



